マウスピース矯正中の歯磨きはどうしたらいいのだろうと、迷われている方はたくさんいらっしゃいます。

マウスピース矯正中の歯磨きは、いつすればいいの?

もし、マウスピース矯正中に虫歯になってしまったらどうすればいいの?

マウスピース矯正中の外食のとき、歯磨きはどうしたらいいの?
この記事では、マウスピース矯正中の歯磨きについて詳しく解説しています。
外出中の対応についても併せてご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
マウスピース矯正中の歯磨きのタイミング
マウスピース矯正中の歯磨きのタイミングですが、必ず食後に歯磨きをするようにしましょう。
マウスピース矯正中は、食事の時間以外はマウスピースを付けておくことが基本です。
お口が汚れたまま、マウスピースを付けると口臭や虫歯、歯周病の原因になってしまいます。
「マウスピースを付ける前は、口の中をキレイにする」という意識をもちましょう。
こちらに、マウスピース矯正中の歯磨きのタイミングをまとめたので、参考にしてください。
- 食後:食べた後は口の中をキレイにしましょう。
- 寝る前:就寝中は虫歯や歯周病のリスクが高まるのでキレイにしてから寝ましょう。
- 起床時:就寝中は口の中、マウスピース共に雑菌が増殖するので、キレイに磨きましょう。
マウスピース矯正中の歯磨きの必要性

マウスピース矯正中に歯磨きをさぼってしまうと、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
マウスピース矯正中は一日のほとんどの時間、マウスピースを付けていることになるので、マウスピースと歯を清潔な状態に保つことはとても大切です。
マウスピース矯正中に、虫歯や歯周病になりやすい原因をこちらにまとめました。
- 唾液の自浄作用が低下するため、食べカスや雑菌を洗い流す働きが弱まる。
- マウスピースや口の中が汚れていると、マウスピース内で雑菌が増殖する。
- 唾液の分泌が減るため、口が乾燥しやすい。
食後や寝る前には、必ず歯磨きをしてお口の中を清潔な状態にしましょう。
マウスピース矯正中に虫歯になったら

虫歯は放っておいても、治ることはありません。
マウスピース矯正中に虫歯になった場合は、虫歯を治療する必要があります。
矯正中に、虫歯の治療が入ってしまうので、マウスピース矯正が中断になったり、治療期間が延びることもあります。
マウスピース矯正中は、特に虫歯にならないように気を付けてください。
マウスピース矯正中の歯磨きの手順
マウスピース矯正中の歯磨きの手順をご紹介します。
参考にしてみてくださいね。

- マウスピースを外す。
- 流水下でマウスピースの汚れを流し、柔らかい歯ブラシでマウスピースを洗う。
- マウスピースを乾燥させる。
- 自分の歯を磨く。
- マウスピースを装着する。
マウスピース矯正中の外食時の対応

マウスピースを付けながら、食事をするのはやめてください。
壊れてしまうこともありますし、食べにくい上に味がうまく感じられません。
また、外食時には、マウスピースケースを持ち歩きましょう。
マウスピースケースに入れると、変形や紛失を防ぐことができるのでおすすめです。
食べ終わったら、歯磨きは難しくても、うがいで汚れを洗い流してから、マウスピースを付けましょう。
マウスピース矯正中に持ち歩くといいもの

マウスピース矯正中に持ち歩くといい、おすすめをご紹介します。
どれも小型のものなので、鞄に入れておくことをおすすめします。
- マウスピースケース
- 携帯用歯ブラシセット
- デンタルフロス
- マウスウォッシュ
- マウスピース用洗浄シート
お手軽にマウスピースと口の中を、キレイにできるグッズが市販されているので、使いやすい物を持ち歩きましょう。
マウスピース矯正中の歯磨きに関するよくある質問
マウスピース矯正中の歯磨きに関する、よくある質問をまとめました。
参考にしてください。
Q1. マウスピース用の歯ブラシはありますか?

マウスピース用の歯ブラシは市販されています。
入れ歯用・マウスピース用の歯ブラシとして市販されている場合が多いです。
マウスピース専用の歯ブラシでなくとも、毛先が柔らかい歯ブラシならば、どれをお使いいただいても構いません。
Q2. マウスピースをつけていて歯磨きできないときはどうすればいいですか?

お出かけや外食のとき等は、歯磨きできない場合もあるかと思います。
歯磨きができなくても、うがいをして食べカスや汚れを洗い流しましょう。
食後に水を飲むだけでも構いません。
お口の中に「汚れをためない」ことを意識して過ごしましょう。
Q3. 歯磨きをしないでマウスピースをつけるとどうなりますか?

汚い口の中やマウスピースは、雑菌の温床になってしまいます。
雑菌がたまると、虫歯や歯周病リスクも上がり、口臭の原因にもなります。
歯磨きをしないままマウスピースをつけると、マウスピースで雑菌を閉じ込めることになるので、不潔な環境になりやすいです。
マウスピースを付ける前は、歯磨きをする習慣を身につけましょう。